郵送検査キットに関するよくあるご質問(FAQ)
検査結果に関するご質問
A:弊社に届き次第、即日で結果通知を行っていますが、投函された地域や時間帯、交通事情などにより異なります。
・速達郵便の場合は、投函後最短で翌日~3日後(目安)となります。
・普通郵便(淋菌・クラミジアの2項目)の場合は、投函後最短で2日~5日後(目安)となります。なお、土日祝日をはさむ場合はそれ以上かかることもございます。
・ゴールデンウィークなどの大型連休期間中は、検査スケジュールの都合により通常より検査結果のお知らせに時間がかかることがありますのでご了承ください。
A:弊社からの結果通知メールが迷惑メールフォルダに入っていませんか?
検査結果は、検査申込みの際にご使用されたメールアドレス宛にお送りしていますが、
お使いのメールソフトやメールサービスの設定により、弊社からの通知メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。
また、事前に弊社のドメイン(@metaboscreen.co.jp)からのメール受信を許可するよう設定の変更をお願いします。
A:検査申込書は同封されましたでしょうか?
まれに検査申込書を同封せずに検体のみ送られてくる方がいらっしゃいます。送付物からお客様を特定できない場合は検査結果をお知らせすることができません。
同封し忘れた場合は速やかにこちらまで検査番号とともにご連絡くださいますようお願いいたします。
A:体内に残存したウイルスの排出が続いているためです。
多くの場合ノロウイルス感染症は発症から1~3日程度で治癒しますが、感染後1週間、長いときには1ヶ月程度、ウイルスの糞便中への排出が続きます。
検査キットに関するご質問
A:使用期限は特に設けておりませんが、管理の都合上、購入後1年以内をめどにご使用くださいますようお願いいたします。
A:マイコプラズマは、マイコプラズマ・ジェニタリウム(Mycoplasma genitalium)とマイコプラズマ・ホミニス(Mycoplasma hominis)の2種類を検査しています。
ウレアプラズマは、ウレアプラズマ・パルバム(Ureaplasma parvum)とウレアプラズマ・ウレアリティカム(Ureaplasma urealyticum)の2種を検査しています。
トップに戻る
<< 前のページに戻る